Road Bike TrainerRoad 36日目🚴♂️:Glassy -1(Sweet Spot 2.7) 本日はFTPの70〜85%で15分のインターバル4本の軽めのSST。1時間半でTSS77なので淡々とこなす。1、2本目はシッティングでケイデンス90rpm、3、4本目は下ハンもってエアロポジション。昨日、2cm高くしたサドル高は問題なく膝に... 2023.01.22 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 35日目:Warlow(Threshold 4.7) 本日はFTPの95%の2分間と110%の1分間を交互に行う9分間のインターバルが5回のしきい値トレーニング。1時間半でTSSが112(消費カロリーは805kcal)となかなかの負荷で、FTP110%はかなり効いた🤣5本目のインターバルはかな... 2023.01.21 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 34日目:McAdie -2(Threshold 4.4) 本日はFTPの95%と105%を交互に繰り返す12分のインターバル3本のしきい値トレーニング🚴♂️これはキツかった‼️ケイデンスはずっと90rpmぐらいで、1本目はシッティング、2本目はエアロポジション(下ハン)、3本目はダンシングって指... 2023.01.20 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 33日目:Beech -1(Endurance 2.0) 本日はFTPが55〜65%でTSSが34のエンデュランス走。2/3ぐらいはエアロポジションでこなしました🚴♂️テキストでの指示があるときに最後はいつも「See you next time.」って感じで終わるんだけど。今日は「Train s... 2023.01.18 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 32日目:Sleeping Beauty +1(VO2 Max 3.0) 本日はFTPの120%が30秒を5回のセットを5セット行うVO2 Maxのワークアウト。進行レベルが1.6と低く、レストも長いのでeasyでした。よっぽど昨日の筋トレの筋肉痛のほうが痛かった🤣進行レベルが4を超えるものがではじめてきたので、... 2023.01.17 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 31日目:Pen y Castell(Sweet Spot 3.0) 本日はFTPが75〜88%の10分のインターバルが4本のTSS75と軽めのSST。5分以上同じ負荷とケイデンスで回しているほうが乳酸が溜まることがわかった。なので乳酸が溜まる感じを楽しみながら回せました😁今回もサドルをちょい上げてみたのです... 2023.01.15 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 30日目:Temple(Threshold 4.2) 本日はFTPの90%と110%を交互にやる12分のインターバルを3回のしきい値トレーニング。TSSは1時間半で101とそこそこの負荷。ケイデンスを1回目90rpm、2回目85rpm、3回目90rpmで全てシッティングで回しました。FTPの1... 2023.01.14 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 29日目:Mount Goode -4(Threshold 3.6) 本日はFTPの95%で12分間のインターバルが3回のしきい値トレーニング。やる前はだいぶビビってたのですが、思ったより楽だった。3本目で軽く息が上がり始める感じで、ようやくしんどくなってきたのが楽しくてニコニコしながら回せました😁LT(乳酸... 2023.01.12 Road Bike