Road Bike

Road Bike

TrainerRoad Day 65 : Mist +3 (VO2 Max 8.2)

本日は1時間半でTSSが122のVO2 Max🔥FTPの118%で3分半x3、115%で3分半x3、112%で3分半x3の3セットのインターバル。ケイデンスは105rpmで回して、呼吸も安定して気持ちよくこなせました😆前回のVO2 Maxの...
Road Bike

TrainerRoad Day 64 : Mary Austin -2 (Threshold 5.5)

本日は1時間15分でTSSが103のOver-Underの10分走🔥FTPを境に上下の負荷で回すOver-Underは恐怖でしかなかったのですが😂、今日は拍子抜けするほどキツくなく。いい汗かいたなぁ❗️って感じでこなせました😆1つの山がFT...
Road Bike

TrainerRoad Day 63 : Homers Nose -1 (Endurance 2.1)

本日は1時間でTSSが39、FTPの55〜65%の負荷のEndurance走🚴‍♂️ケイデンスを95rpmで淡々と回しました。軽いとはいえ、ずーっと同じ負荷で回していると最後の10分ぐらいは乳酸が溜まる感じがありました。が、昨日の鬼のような...
Road Bike

トレーニング実績🚴‍♂️:2023年2月

2023年2月のトレーニングは1日だけ多摩川サイクリングロードを走った以外は全てTrainerRoadのワークアウトになります。Load(TSS)の数値は1,648となっており、先月の1,494から増加。これは2/12でBase期が終わり、...
Road Bike

TrainerRoad Day 62 : Putnam (VO2 Max 8.0)

本日は1時間15分でTSSが111のVO2 Max🔥これはですね。TrainerRoadでやったワークアウトで今のところ一番キツかった❗️さすが、Progression Levelが「8.0」なだけある。。。前半で心が折れそうになったのはは...
Road Bike

TrainerRoad Day 61 : Pen y Castell (Sweet Spot 3.0)

本日は1時間半でTSSが75、FTPが75〜88%のSST🚴‍♂️クライミングを意識してケイデンスを低めという指示があったので、ケイデンスを75〜80rpmで回しました。SSTに癒しを感じる程度にはTrainerRoadさんに調教されている...
Road Bike

TrainerRoad Day 60 : Denali +4 (VO2 Max 7.3)

本日は1時間15分でTSSが115のVO2 Max🔥FTPの105〜108%で6分のインターバルが6本で、インターバル間のレストが6分。思ったよりキツくなかった😁1本目:FTPの105%ケイデンス102rpmで回す。2本目:FTPの105%...
Road Bike

TrainerRoad 59日目:Maurice(Threshold 5.2)

本日は1時間15分でTSSが103のOver-Under🔥Over-Underなだけあって、例に漏れずキツかったー🤣ケイデンスは90〜95rpmで回しました。この範囲のケイデンスだと下ハン持つよりもブラケットを握っているほうが力が入れやすく...
Road Bike

TrainerRoad 58日目:Mont Albert -1(Endurance 2.9)

本日はFTPの60〜70%のZ2領域のEndurance走🚴‍♂️キツくはないけど、やはり10分以上同じ負荷でずーっと回すとハムストリングスに乳酸が溜まり続けるので、まだまだ体の改善の余地はありそうだと感じます😁クリートの位置調整ちょっと前...
Road Bike

TrainerRoad 57日目:Mills +2(VO2 Max 7.0)

本日は1時間15分でTSSが110のVO2 Max🔥以下の3セットのインターバルでした。1セット目:FTP120% 75秒、FTP120〜110%まで75秒かけて落ちていくのを3本2セット目:FTP120% 90秒、FTP120〜110%ま...
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial