Road Bike TrainerRoad 53日目🚴♂️:Homers Nose(Endurance 2.7) 本日はFTPが55〜75%のZ2領域のEndurance走。Elite Su-Staでフロントを6%上げて、1時間でTSS42と軽めのワークアウトをこなしました😁サドルの位置を前に移動してから1時間程度では腰が痛くなることはなくなりました。... 2023.02.15 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 52日目🚴♂️:Mills +1(VO2 Max 5.8) FTP更新された直後のワークアウトは、1時間15分でTSSが99のVO2 Max❗️以下の3セットのインターバルでした。1セット目:FTP120% 45秒、FTP120〜110%まで75秒かけて落ちていくのを4回2セット目:FTP120% ... 2023.02.14 Road Bike
FTP計測 46歳のおっさんがTrainerRoadで2ヶ月自転車のトレーニングをこなしてどれだけFTP・PWRが向上したのか❗️❓ はじめに2021年12月にロードバイクを購入し、Zwiftでなんとなくトレーニングをしていました。その後、2022年11月にTrainerRoadに移行して2ヶ月と少し経過しました。その間にこなしたワークアウトの数は51回です。Traine... 2023.02.13 FTP計測
Road Bike TrainerRoad 51日目🚴♂️:Fletcher -1(Endurance 2.4) 本日はFTPの55〜65%のアクティブレスト。ケイデンスを95〜100の間で回しつつ、真ん中の30分と後半の20分ぐらいは下ハン持ってエアロポジションで回しました。今週の軽めの1週間はこれで完了で、明後日火曜日がFTPテストです‼️といって... 2023.02.12 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 50日目🚴♂️:Andrews(Endurance 5.4) 本日はFTPの65〜75%のZ2領域のEndurance走。1時間でTSSは74。ZwiftでZ2をばかりやっていた時の感じを思い出しました😁40分過ぎたあたりからハムストリングスにいい感じに乳酸が溜まってきて、「おいおい、この乳酸は処理で... 2023.02.11 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 49日目🚴♂️:Beech(Endurance 4.1) 本日はFTPの65〜75%のZ2領域のEndurance走。1時間でTSSが47。ケイデンスは95〜100ぐらいで、後半はずっと下ハンで回しました😁昨日、Wahooの心拍計が壊れて、速攻でポチって届いたブツ😏詳細なレビューはしばらく使ってみ... 2023.02.09 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 48日目🚴♂️:Volunteer(Endurance 2.1) 本日はFTPの65〜75%のEndurance走。30分でTSSが23で、昨日に引き続きアクティブレストです。で、今日のワークアウトの最後のほうで、TrainerRoadの心拍の数値が「ーー」という表示になり、なんだ?と思ったら、、、Wah... 2023.02.09 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 47日目🚴♂️:Pettit(Endurance 2.8) 本日はFTPの60〜70%のZ2領域のEnduranceトレーニング。1時間でTSSも39とかなり軽めでした。来週の火曜日がFTP計測日なのですが、今週の1週間はアクティブレストのような位置付けのようです。ハンドルの高さをスペーサーを1cm... 2023.02.07 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 46日目🚴♂️:McGregor -5(Sweet Spot 3.1) 本日はFTPの88%が5分を1分のレストを挟んで3回のインターバルが3回のSST。1、2本目はケイデンス90rpm、3本目は下ハン持ってケイデンスを90〜95rpmで回しました。1時間半でTSSが86なので、かなり軽めのワークアウト。しかし... 2023.02.05 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 45日目🚴♂️:Palisade +2(Threshold 5.6) 本日はFTPの98% 1分、FTPの108% 2分を3回繰り返すインターバルが5回のOver-Underのしきい値トレーニング。1時間半でTSSは122。5本目はちとキツかったけど、淡々とこなしました😁各インターバルのケイデンス等は以下のと... 2023.02.04 Road Bike