本日は1時間でTSSが83、FTPの130%(5.48倍)で1分が5本(間のレストも1分)のセットを3セットのVO2 Max🔥
初っ端からヤバいと感じて下ハンを発動、ケイデンスは115rpm前後と高めでなんとかやりきりました🤣ほどよいVO2 Maxでした☺️
Specialized Tarmac SL8の情報?
Specialized Tarmac SL8の情報が真意のほどは定かじゃないですが、ポロポロと出始めてますね。
TARMAC SL8スペックシート (56cm)
S-WORKS TARMAC SL8 フレーム685g(フレームセット重量1.41kg)
9270Di2完成車6.62kg
Red eTap AXS完成車6.85kg
ついに一体型バーステムRoval Rapide CockpitをS-WORKS完成車に採用の模様TARMAC SL8 PRO(多分ノーマルグレードフレーム?)
8170Di2完成車7.16kg pic.twitter.com/CewpI2hI0e— 紙の男 (@John_Doe_0774) August 1, 2023
ノーマルグレードのUltegra Di2の完成車が7.16kg❗️
ワシの今乗っているBianchi Via Nirone 7が9.5kgなんで、かなり軽くなる❗️
Tarmac SL8はVengeより空力が良いって衝撃。あのヘッドチューブはスピード・スニッファーと言うらしいけど、ステ管を後ろにオフセットしてクリーンエアを最適化するそう。
あと、狭いシートピラーもペダリングで発生するダーティーエアを綺麗に流すんだとか。F1用語満載、、。 pic.twitter.com/Q3ZcxAEHmj
— TKC プロダクションズ (@tkcproductions) August 1, 2023
Vengeより空力性能が高くてオールラウンドっていうコンセプトが夢があっていいですよね😆
この辺(SL7の話ですが)も読んでおこうかしら。
最近、SpecializedのTarmacのページを気がついたら見てます😁
ノーマルグレードのUltegra Di2組だと何とか手がでるかなぁ。
ま、どれを選んでもローンは組んで、毎月お小遣いから支払いとなりますけどね🤣
体組成データ
Strava
ワークアウト:説明
Birdは130%FTPで1分インターバルを5回×3セット、インターバル間のリカバリーは1分、インターバルのセット間のリカバリーは8分。
ワークアウト:目標
主に、最大有酸素パワーを向上させること、あるいは最大有酸素パワーまたはそれに近い状態で繰り返し動作する能力を向上させることを目的としています。
このようなインターバルは、有酸素性の上限を引き上げ、後にVO2maxを向上させる余地を作り、その過程で有酸素性の適応をもたらし、パフォーマンス全体に利益をもたらします。
各インターバルのケイデンスは100rpmか、もう少し高くなるように努力しよう。しかし、疲労のために高いケイデンスでコントロールできない場合は、90rpmに近いケイデンスでスムーズに走ろう。
コメント