本日は1時間15分でTSSが103のOver-Under🔥
Over-Underなだけあって、例に漏れずキツかったー🤣
ケイデンスは90〜95rpmで回しました。この範囲のケイデンスだと下ハン持つよりもブラケットを握っているほうが力が入れやすく感じました。
しかし、踏み切れなくなりそうになる絶妙な負荷を用意するTrainerRoadさんは憎たらしいです😁
今回のワークワウとの負荷の詳細は以下のとおり。
- 1セット目
- FTPの93% 90秒 → 100% 90秒 → 107% 90秒 → 100% 90秒 → 93% 90秒
- FTPの40%のレスト 60秒
- FTPの93% 90秒 → 100% 90秒 → 107% 90秒 → 100% 90秒 → 93% 90秒
- 2セット目
- FTPの93% 90秒 → 100% 90秒 → 107% 150秒 → 100% 90秒 → 93% 90秒
- FTPの40%のレスト 30秒
- FTPの93% 90秒 → 100% 90秒 → 107% 150秒 → 100% 90秒 → 93% 90秒
- 3セット目
- FTPの93% 90秒 → 100% 90秒 → 107% 90秒 → 100% 90秒 → 93% 90秒
- FTPの40%のレスト 60秒
- FTPの93% 90秒 → 100% 90秒 → 107% 90秒 → 100% 90秒 → 93% 90秒
2セット目のFTP 107%の150秒(2分半)が効きましたね😂
心拍数も160を超えるあたりまで上がることがあったのですが、途中不思議な感じがありました。150を超えてる状態なんだけど、呼吸が楽に感じる状態になることがあったんですね。それが何度かありました。でも、同じ150でも呼吸が荒いときもある。あれは何だったんだろうか?
昨日、右足のクリートの左右の位置を調整したのですが、右足の居心地の悪さはまったくなくなりました。代わりに左足の膝がちょっと不安定になった感じあり。もう少しサドルを高くしてもいいかなぁ?とも感じていますが、様子をみて調整してみようかと思っています。
ここ最近のトレーニング負荷
TrainerRoadのワークアウトが2/14からBuild期に入って1週間ほど経過しましたが。トレーニングの負荷がOptimalの緑のゾーンに入ってきましたね。
Base期は「ちょっと負荷軽過ぎじゃね?」って思っていましたが、それで正しかったんだと今になって思います。
Strava
ワークアウト:説明
Mauriceは、7.5分のインターバルを2回×3セット行い、それぞれ90秒間のFTP93-107%までのステップアップと、その後のダウンで構成されています。
インターバル間のリカバリーは60秒と短く、ステップインターバルのセット間のリカバリーはそれぞれ4分です。
ワークアウト:目標
この閾値トレーニングは、筋持久力と乳酸耐性(筋力レベルおよび心理レベル)の両方を目標とします。
筋肉は乳酸と酸の蓄積レベルの増加に徐々に適応し、これらの代謝副産物をより効果的にシャトルする能力を向上させる一方、あなたの心は不快感のレベルの増加に耐えることに慣れるでしょう。
ケイデンスを落とさずに踏み返したとき、この小さな悪ガキの真の挑戦が始まるのです。
85-95rpmの範囲で回転させ、維持できないほどHRが上がらないようであれば、それ以上回転させるようにします。
コメント