Road Bike TrainerRoad 43日目🚴♂️:Beech -1(Endurance 2.0) 本日はFTPの55〜65%の軽いEndurance走だったので、Elite Su-Staでフロントタイヤを6%上げてこなしました😁フロントを上げると大臀筋を使っているのがわかる感じです。前回Su-Sta使った後にサドルを前に5mm移動したの... 2023.02.01 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 42日目🚴♂️:Brasted(VO2 Max 5.1) 本日はFTP120%を30秒x13の間にFTP40%を15秒のレストのインターバルを3本のVO2 Max。VO2 Max系は得意なのか?思いの外、楽にこなせました😆ケイデンスは100〜105rpmと高めでぶん回しました。ハンドル高変更ハンド... 2023.01.31 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 41日目🚴♂️:McGregor -6(Sweet Spot 2.3) 本日はFTP85%が5分を1分のレストを挟んで3回のインターバルが3本の軽いSST。ケイデンスはずっと90rpmで、3本目は下ハンで。あまりに退屈だったのでYouTube見ながらこなしました😁今回、更にサドルを少し上げてみました🆙 2023.01.29 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 40日目🚴♂️:Emerson(Threshold 5.1) 本日はFTPの95%を3分間、105%を2分間を2回繰り返す10分間のインターバルが5本のover-underのしきい値トレーニング。1時間半でTSS118、心拍数は久々に160まで上がったけど、思ったよりしんどくはなかった。よっぽど前回の... 2023.01.28 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 39日目🚴♂️:Starr King -1(Threshold 4.7) 本日はFTP100%を12分のインターバルが3本のしきい値トレーニング。えぇ、TrainerRoadのワークアウトの中で一番キツかった🤣でも、インターバルの間に4分のレストがあるのは、まだ優しい方なのかもしれません😂各インターバルは↓な感じ... 2023.01.26 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 38日目🚴♂️:Bald -1(Endurance 1.5) 本日はFTPの55〜60%のEnduranceなので、軽く流す感じでした。 2023.01.25 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 37日目🚴♂️:Sleeping Beauty +3(VO2 Max 4.3) 本日はFTP120% 30秒 x5の間にFTP 60% 15秒を挟んだインターバルを6本のVO2 Max‼️FTPの120%といっても30秒だと余裕でした😁1、2本目はシッティングでケイデンスを95rpm、3本目はダンシング、4本目は下ハン... 2023.01.24 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 36日目🚴♂️:Glassy -1(Sweet Spot 2.7) 本日はFTPの70〜85%で15分のインターバル4本の軽めのSST。1時間半でTSS77なので淡々とこなす。1、2本目はシッティングでケイデンス90rpm、3、4本目は下ハンもってエアロポジション。昨日、2cm高くしたサドル高は問題なく膝に... 2023.01.22 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 35日目:Warlow(Threshold 4.7) 本日はFTPの95%の2分間と110%の1分間を交互に行う9分間のインターバルが5回のしきい値トレーニング。1時間半でTSSが112(消費カロリーは805kcal)となかなかの負荷で、FTP110%はかなり効いた🤣5本目のインターバルはかな... 2023.01.21 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 34日目:McAdie -2(Threshold 4.4) 本日はFTPの95%と105%を交互に繰り返す12分のインターバル3本のしきい値トレーニング🚴♂️これはキツかった‼️ケイデンスはずっと90rpmぐらいで、1本目はシッティング、2本目はエアロポジション(下ハン)、3本目はダンシングって指... 2023.01.20 Road Bike