Road Bike TrainerRoad Day 133 Base : Carpathian Peak +2 (Threshold 6.0) 本日は1時間半でTSSが114、FTPの95〜105%(PWR 4.07〜4.50倍)の16分走 x3のOver-Under🚴♂️Base期がはじまったばかりなのですが、TrainerRoadさん、ちと飛ばし過ぎやしませんか❓Thresh... 2023.06.17 Road Bike
Road Bike TrainerRoad Day 132 Base : Geiger (Sweet Spot 4.5) 本日は1時間でTSSが66、FTPが88〜94%(PWR 3.80〜4.06倍)で12分 x 3のSST🚴♂️SSTはキツすぎることもなく、軽すぎることもなく丁度良い負荷でいいですね😆まだ、レベルが低いからでしょうけど、徐々にSSTのレベ... 2023.06.15 Road Bike
Road Bike TrainerRoad Day 131 Base : Pettit -1 (Endurance 1.5) 本日は1時間でTSSが27、FTPが50〜60%(PWR 2.17〜2.61倍)のアクティブレスト🚴♂️ペダル(Wahoo PowrLink Zero)のポジションの様子を見ながらこなす。膝が痛くなることはないけど、まだシックリこない。じ... 2023.06.14 Road Bike
Road Bike TrainerRoad Day 130 Base : Rock Lake (Sweet Spot 4.3) 本日は1時間でTSSが68、FTP 84〜91%(PWR 3.64〜3.95倍)の10〜12分が4本のSST🚴♂️本日から2024年の富士ヒルに向けてのトレーニングメニューの開始です❗️トレーニングメニュー週5日(火、水、木、土、日)で1... 2023.06.13 Road Bike
Road Bike TrainerRoad Day 129 : Cheaha +1 (Endurance 4.6) 本日は1時間半でTSSが76、FTPの70%(PWR 3.02)が10分、20分x2、10分、FTPの180%(PWR 7.76)の20秒x3というほぼZ2領域のエンデュランス走🚴♂️スプリントも心拍が落ち着いた状態から20秒なので余裕で... 2023.06.11 Road Bike
Road Bike TrainerRoad Day 128 : Townsend (Endurance 3.5) 本日は1時間半でTSSが60、FTPの60〜70%(PWR 2.57〜3.00倍)のZ2領域のエンデュランス走🚴♂️YouTube見ながらでしたが、久々の1時間半のZ2のローラーは長い😂ペダル変更に伴う調整は難航中。今日はクリートの位置を... 2023.06.10 Road Bike
FTP計測 FTP計測:2023/06/09 前回の2023/05/12から28日経過したので、TrainerRoadのAIでのFTP計測を実施しました❗️結果は225→226wにアップ❗️富士ヒル前で負荷が下がっていたので、下がってないだけマシかな。FTPがあがったことでTraine... 2023.06.09 FTP計測
Road Bike TrainerRoad Day 127 : Taku (Endurance 1.5) 本日は30分でTSSが19、FTPの60〜70%(PWR 2.60〜3.03倍)でのZ2領域のエンデュランス走🚴♂️アクティブレスト週なのでしっかり回復させます。体組成データStravaワークアウト:説明Takuは、60-70%のFTPで... 2023.06.08 Road Bike
Road Bike トレーニング実績🚴♂️:2023年5月 2023年5月のトレーニングでは富士ヒルの試走、都民の森、多摩川サイクリングロードと3日だけ実走で、後は全てTrainerRoadのローラーでのワークアウトになります。Load(TSS)の数値は1,890となっており、先月の1,756から若... 2023.06.08 Road Bike
Road Bike TrainerRoad Day 126 : Pettit (Endurance 2.8) 本日は1時間でTSSが39、FTPの60〜70%(PWR 2.60〜3.03倍)のZ2領域のエンデュランス走🚴♂️今日も交換したペダルのポジションを調整しながら、のんびりライド😁体組成データStravaワークアウト:説明Pettitは、6... 2023.06.07 Road Bike