Road Bike TrainerRoad 343 Base : Brasstown (Endurance 4.4) 本日は1時間半でTSSが69、FTPの65〜75%(155〜179w/2.86〜3.30倍)でのEndurance🚴♂️ペダリングで股関節の可動域を意識するようになって膝に違和感がでてきたのでサドルの高さをちょい上げ。もう少し上げてもいい... 2024.06.26 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 342 Base : Yanamax (Sweet Spot 3.8) 本日は1時間半でTSSが81、FTPの81〜88%(193〜209w/3.55〜3.84倍)で11分を4セットのSST🚴♂️ペダリングを試行錯誤中。最近、歩く時にナンバ歩きを意識してて、ペダリングでも同じ動きを適用してみてるところ。股関節... 2024.06.26 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 341 Base : Pioneer -3 (Endurance 3.8) 本日は1時間でTSSが47、FTPの70〜75%(167〜179w/3.08〜3.30倍)でのEndurance🚴♂️本当は2時間半のワークアウトの予定でしたが、TrainerRoadさんに負荷を下げとけ❗️と言われたので素直に従いました... 2024.06.23 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 340 Base : Senger (Threshold 5.0) 本日は2時間でTSSが126、FTPの95・105%(226・250w/4.12・4.56倍)で交互に2分ずつの12分のインターバルを3セットのOver-Under🚴♂️残りの1時間近くがFTPの60〜65%でのEndurance。久々の... 2024.06.22 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 339 : Antelope -3 (Sweet Spot 3.7) 本日は1時間半でTSSが88、FTPの88%(209w/3.86倍)で10分を5セットのSST🚴♂️FTPも下がってレベルも低いため、なんなく完遂。きっちりベースを積んでいきます。体組成データStravaワークアウト:説明Antelope... 2024.06.20 Road Bike
FTP計測 FTP計測:2024/06/20 前回の2024/05/23から28日経過したので、TrainerRoadのAIでのFTP計測を実施しました❗️結果は242w→238wと4w ダウン⤵️富士ヒル前のテーパリングでボリュームの減少、レース後は膝をやらかしてトレーニングできない... 2024.06.20 FTP計測
Road Bike TrainerRoad 338 Base : Phoenix -3 (Endurance 4.7) 本日は1時間半でTSSが74、FTPの70〜75%(169〜182w/3.10〜3.33倍)でのEndurance🚴♂️ケイデンス90rpmで淡々と。クリートの位置も元に戻って心拍数も落ち着いてました😊体組成データStravaワークアウト... 2024.06.19 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 337 Base : Kwaay (Sweet Spot 3.5) 本日は1時間半でTSSが78、FTPの75〜88%(182〜213w/3.33〜3.89倍)で11分が4セットの軽めのSST🚴♂️最近、パワーがたいして出てないのにキツいという状態が続いていたのですが、右足のクリートがめっちゃズレていたこ... 2024.06.18 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 336 Base : Bays (Endurance 5.9) 本日は1時間でTSSが60、FTPの75%(182w/3.35倍)の間に180%(436w/8.01倍)で20秒のスプリントが4回のEndurance🚴♂️膝の様子を見ながら淡々と。先々週にローラーのキャリブレーションを実施してからキツく... 2024.06.16 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 335 Base : Ericsson +2 (Sweet Spot 4.5) – DNF 本日は1時間半でFTPの88〜94%(213〜227w/3.94〜4.20倍)で8分間x6のSST🚴♂️まだ完治してないのか?負荷が高いと膝の痛みが出た&仕事のストレスで参っていたのも手伝いDNF体組成データStravaワークアウト:説明... 2024.06.13 Road Bike