Art サンドブラスト 今年も行ってまいりました藤野芸術の家ヽ(´ー`)ノ今回はカミさんの友達の家族と一緒に行ってきました。車も手配してもらい、運転まで・・・感謝感激です。ほんとに色々とお世話さまでした。ありがとう~!!んで。カミさんがやったのは「陶芸手びねり」。... 2007.10.01 Art
Art ちっちゃな椅子 実家から圭音の椅子が届きましたヽ(´ー`)ノものすげーかわいいんです。パッと見小さすぎるんじゃないか?と思ったのですが・・・圭音のほうがまだまだ小さいのです。当然まだ座れませんwこの椅子、ネットでも販売してますが、個人でやりくりしてるという... 2006.06.18 Art
Art 緑玉紳士 緑玉紳士公式サイト眼鏡のショップに必ずといっていいほどあった、「緑玉紳士」のポスター。「何でじゃろ?」とワシは思っていたのですが、見てその意味がわかりました。パペット・アニメーションで表現された不思議な世界観。最初は、「やべぇ、つまんねかも... 2005.05.21 ArtGlasses
Art Birdcage 75th concept car Wired News - 『マセラッティ』ベースの未来的なハイブリッド車 - : HotwiredPININFARINAピニンファリーナ社がデザインを手がけるマセラッティの車体をベースに、モトローラ社の最新技術を搭載した未来的なハイブリッド... 2005.03.02 Art
Art メタルなフォント RockRage: Music Band Fontsワシにとってはスゴク!懐かしいフォント達がいました。Slayerのフォントを見て感動ヽ(´ー`)ノDLして、全部が全部ではなのにはちょっと残念!って、そらそうだよな(´▽`*)アハハ 2005.02.02 Art
Art The Smile Project The Smile ProjectWired News - 「感情コントロールと自己探求」を追究するオンラインゲーム - : Hotwiredアートだなぁ。面白いことを考えて、かたちにしたことに感心。帰ったらちょっと試してみよっと(´∇`) 2005.01.20 Art
Art Waking Life 買ってみました。まだ、見てません。感想はそのうち♪話はまったく関係ないが草加拓海の言葉には飛ばされたなぁ~ チャーチルの気のきいた洒落も(・∀・)イイ!!by ジパング/かわぐちかいじ(モーニング)重要なところで出てくるるキャラクターをうま... 2004.12.09 Art
Art ±0 INFOBARの生みの親であり、注目のブランド「±0」のデザイナーでもある深澤直人。現在オン・サンデーズでは「ありそうでないもの展」、宣伝会議ワン・テン・ギャラリーでも展示イベントが開催中。旬のプロダクトデザイナーのクリエイティブを感じに行... 2004.12.07 Art
Art 藤野芸術の家 色んな物作りを体験でき、トリッピーな仕掛けもある自然に囲まれたいい所でしたヽ(´ー`)ノ写真は獣道をかきわけて降りたところに流れていた川のそば(´△`)ホゲ物作りはやっぱり面白い♪神奈川県立 藤野芸術の家 2004.11.28 Art
Art The Art of Science Fiction Wired News - SFアートの展覧会、20年ぶりにニューヨークで開催 - : Hotwiredへぇ~って感じなんですが、確かに21世紀になってからというものSFという言葉をあまり耳にしなくなったような気がするのはワシだけでしょうか?... 2004.11.19 Art