Road Bike TrainerRoad 397 Build : Fletcher -1 (Endurance 2.4) 本日は1時間半でTSSが48、FTPの55〜65%(130〜153w/2.38〜2.80倍)でのEndurance🚴♂️体組成データStravaワークアウト:説明Fletcher -1は、55~65%FTPの有酸素エンデュランス・ライディ... 2024.10.24 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 396 Build : Monitor +5 (Sweet Spot 7.2) 本日は1時間半でTSSが109、FTPの88〜94%(208〜222w/3.84〜4.10倍)で6分を11セットのSST🚴♂️軽すぎず、キツすぎず、呼吸も破綻することなく、ちょうどよい感じのSSTでした😊自転車とは全然関係ない話ですが、よ... 2024.10.17 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 395 Build : West Vidette -1 (Endurance 2.3) 本日は30分でTSSが22、FTPの50〜75%(118〜177w/2.15〜3.28倍)のEndurance🚴♂️先週あたりからサドルが低く感じ、膝にも違和感が出ていたので、1mmほどサドルを上げてみた。本日、48歳になりました😊最近は... 2024.10.16 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 394 Build : Sunny Hay (VO2 Max 5.6) 本日は1時間半でTSSが94、FTPの110%(260w/4.83倍)で5分を4セットのVO2 Max🔥疲労も抜けきっていないのもあったけど、全然踏めなかった😂ダンシング入れて何とかやりきったというレベル。最近、乳酸の耐性がゼロかよ❗️って... 2024.10.15 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 393 Build : Frissell +3 (Threshold 4.3 ) 本日は2時間でTSSが137、FTPの95%(224w/4.11倍)で9分を7セットのThreshold🚴♂️後半、タレまくりでダンシングを入れてなんとかやりきりました😊ブルガリアンスクワットのダンベルを16kgまで重量を増やすことができ... 2024.10.13 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 392 Build : King (Endurance 2.6) 本日は30分でTSSが25、FTPの65〜78%(153〜184w/2.85〜3.43倍)でのEndurance🚴♂️ブルガリアンスクワットで使うダンベルの重量を今日は16kgで。まだいけそう。KEIMASA CYCLEで紹介されていた8... 2024.10.11 Road Bike
FTP計測 FTP計測:2024/10/10 前回の2024/09/12から28日経過したので、TrainerRoadのAIでのFTP計測を実施しました❗️結果は236w→236wと据え置き❗️50まで下がったCTLは未だに54と停滞気味。週末は天気が悪かったり、仕事だったりで、前回F... 2024.10.10 FTP計測
Road Bike TrainerRoad 391 Build : Antelope +3 (Sweet Spot 6.9) 本日は1時間半でTSSが105、FTPの88〜94%(208〜222w/3.81〜4.07倍)で10分が4セットのSST🚴♂️ケイデンスは95rpmで淡々と。体組成データStravaワークアウト:説明Antelope +3は、88~94%... 2024.10.10 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 390 Build : Coco (VO2 Max 4.4) 本日は1時間半でTSSが91、FTPの106%(250w/4.55倍)で5.5分を4セットのVO2 Max🔥今日はケイデンス高めで臨みました。うん、やっぱり自分はトルクよりもケイデンスを高くぶん回す方が得意だと実感😊ここ最近、実走を想定して... 2024.10.08 Road Bike
Road Bike TrainerRoad 389 Build : Gibbs (Endurance 4.1) 本日は2時間でTSSが81、FTPの60〜70%(142〜165w/2.63〜3.06倍)でのEndurance🚴♂️ YouTubeを見ながら淡々と😊インソールをSOLESTARに変えてから左足の足の裏の左側がどうにも痛む。Speedp... 2024.10.06 Road Bike