Toolz

Toolz

iPhone OS 3.0

ワシが持っているのはiPod Touchですが、iPhone OS 3.0がリリースされたので早速入れてみた。今日の朝も試みたのだが、もーApp Storeにすらまったく繋がらなかったので断念。会社から帰ってきてUpdateをセットして、飯...
Toolz

Firefox Add-On コレクション

FirefoxのAdd-On(拡張機能)のページがリニューアルされたようです(情報元)。んでもって、自分がお気に入りのAdd-Onをコレクションというかたちで公開できるようになったようです。で、↓ワシも早速作ってみました。SWK623のお気...
Toolz

Google Chrome その後

以前、Google Chromeがリリースされたばかりの頃、会社のPCで使おうとしたが・・・インストーラーの馬鹿すったんが社内のProxyを超えることができなかったために断念した。まぁ、無理やりインストールしたが、ワシのPCとの相性が悪かっ...
Toolz

[Windows Tool] Fencesでデスクトップの整理整頓

ライフハッカーの下記記事にてご存知の方もいるかもしれませんが、「Fences」なる久々にワシもうなってしまったツールのご紹介です。アイコンをズバッと整理してくれるアプリ『Fences』 : ライフハッカー[日本版]Fences^(TM) -...
Toolz

Firefox3のパフォーマンス劣化?

自宅のPCはそれなりの性能があるのでそれほど気にならないが、会社で使っているヘッポコノートPCだとFirefoxの動作が非常にモッサリするのが気になった。また、コードネーム「SHIRETOKO」のFirefox 3.1 β2を試しにインスト...
Toolz

iPod Touch

ずっと使っていたiPod(第3世代)のバッテリーが駄目になり、つなぎとしてカミさんのiPod miniを使ってたのですが、どうにもこうにも容量が足りないのでヤキモキしてました。かとって、バッテリーだけ交換するだけでもそこそこかかる(デザイン...
Toolz

Firefox3 Beta

Beta4がリリースされてから今現在メインで使用しているFirefox3なのですが、かなりいいです。JavaScriptの処理も向上されていることもさることながら、普通にブラウジングするときの処理速度が速いからサクサク表示されます。つーか、...
Toolz

Firefox拡張まとめ

Firefox3 Beta3をインストールしてみて。ふーんと思い、正式版出るまで待つかということでアンインストール・・・したときに、間違ってプロファイルも削除してしまい。。。拡張とかも全部なくなってしまったので、Firefox2を再設定する...
IT

ヒゲチェン

ヒゲチェン久々にうけたwサイトの凝りようがさらにww
Toolz

Ript

スクラップブック風に情報をまとめることができるアプリみたいです。ちなみに日本語のフォントは普通でした。。。Ript
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial