Windows Server System MOM 2005 Microsoft Operation Manager 2005の略です。ひょんなことから評価することになりそうです(;´Д`)つーか、SMS(Systems Management Server)を知っている人間が、部署にはワシしかいないた... 2005.05.11 Windows Server System
Windows Server System Maestro MaestroつってもMicrosoftの製品の開発コードです。ずいぶんと大げさな名前を付けたもんだwマイクロソフト、BIソフトウェアの発売計画を発表 - CNET Japanむむむ。いったいこれはどんなものなのだろうか?まったくといってい... 2005.05.10 Windows Server System
Hobby 自転車と音楽 以前からずっと思っていたことで、今日も何台か見かけたんで言わせてもらう。「ヘッドフォン(イヤホン)で音楽を聴きながら自転車に乗る行為」あれは、やめろっ!!イキナリなんじゃい?と思うかもしれないので、ここで実際にワシが遭遇した話を書きます。あ... 2005.05.09 Hobby
Glasses PARASITE 眼鏡のショップでワシの仲の良かった店員さん(SUGIさん)が原宿店に移動になったということだったので、遊びに行ってきました。地図がのっていた葉書を忘れてしまい、迷った。。たまたまGRANDの電話番号を携帯に入れていたのを思い出し、何とか到着... 2005.05.03 Glasses
Party Dat Mafia I go to DatMafia party(3days) from tonight.This time, No DJ!Only enjoy party!And 10-day holiday from now :) 2005.04.28 Party
Hobby 凄腕のハッカー? 先輩からのメールで読めと書いてあったので、読んでみた。Matzにっき(2005-04-20)世の中にはこんな面白いハッカーもいるんですねw 2005.04.26 Hobby
Work 消費税 最近、以前に勉強をしようと思い立ってから、色々と調べているわけですが。あまりにもわからないことだらけ・・・でも、面白い。消費税がどんな仕組みかもわかっていなかった。。消費税ガイドあと、All About(オールアバウト)の[企業のIT活用]... 2005.04.26 Work
Party Earth Energy 2005-04-23^24 初野外、ごちそうさまでしたヽ(´ー`)ノいやいやいやいやいやいやいや、おもろかった!今回のパーティの感想を一言で言うならば、「食べすぎ」といったところでしょうかw夜中の間は寒くて、ずっと食ってた気がする(;´Д`)「鳥クッパ」を頼まれて、温... 2005.04.24 Party
Party Earth Energy Timetable Earth Energy@玉川キャンプ村*Geodesic Space19:00 PYITE (Punch You In The Ear)20:30 Pedro (Psy16)21:45 Mario (Daze Maze)23:00 YK ... 2005.04.23 Party