iPodから曲データを取り込んでみる。

iPodに入っている曲をどうやって新しいPCに取り込んだらよいもんか?と悩んでいた。単純に新しいPCにiPodを接続して同期しようとすると、「別のiTunesで管理されているから、消去して同期しますか?」と言われてしまう。まぁ、これが簡単にできたらコピーできまくってしまうからねぇ。。入っている曲はすべてCDで持ってるからがんばれば何とかなるんだけど、、3700曲ものデータを取り込むのは・・・さすがに嫌だ(;´Д`)
で、OSが起動しなくなった旧PCで使っていた壊れかけのHDDから取り出そうと再度試みたところ、コピー途中でOSでHDDを認識できなくなるという状態だったので、この方法はあきらめた。。。
どうしたもんかと思いちょいとググってみると、以下のツールが見つかった。

このツールを使えば、えぇ、iPodのデータをすべて取り出すことができます。Vistaには正式には対応していないけど、とりあえず大丈夫でした(´▽`*)
しかし、ひとつ問題が・・・
プレイリストは取り出せないのです。。プレイリストを取り出すには、iTunesでプレイリストをひとつずつエクスポートせにゃならのんですわ。ワシのプレイリストには過去のPartyでのDJのセットリストも入っていたので、どうしても取り出したかったのですが。そんなに過去にこだわっても仕方ねーなぁーと思って、さっぱり消しましたw 現在構想中のMixの選曲だけは、iPodを見ながらプレイリストを作りましたけどね。
そういえば、壊れたHDDといえば、写真のバックアップ。ようやくちょいと前にすべてバックアップ完了。データ量は2003年から現在までで、DVD-Rで5枚分(1枚、4.7GB)でした。撮りまくってる人にしてみれば大した量ではないでしょうけど、ワシにしてみたらずいぶんあるなぁっという感じ。
写真データのバックアップについては、色んなところで議論されています。Raidにしたほうがいいとか、DVDでバックアップするとか。結局のところ、DVD-Rでも耐用年数はそんなに長くない(と言われている)ので、確実に残すには印刷するのが一番というところで話は落ち着いているようですけど。しかし、そう考えると、紙って凄いよなぁと思うわけです。

コメント

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial