果てして、ここまでくると、これはゲームと言えるのだろうか?
時期バージョンのプレイステーション6、そしてその先のプレイステーション9では、人間の脳と直接接続できるようになるかも?というではないですか!個人的にこういう類の技術は好きです。「サイバーパンク万歳」とか大騒ぎするほうなので(;´Д`)
ま、ここでいってるのは、おそらくコントロールする部分を言っていて、それは片方向通信だと思います。テレビがあって、プレステがあって、そのプレステと人間の脳がケーブルみたいなのでつながっている・・・その光景を想像すると、結構痛々しいものがあるような気がするのはワシだけでしょうか?
そして、ゲーム機と脳が双方向で通信をするようになったら・・・それはゲームと言えるのか?ワシにはわかりません。
◇ 【CNET Japan】 プレステが脳と直結する?–ソニー研究者、テレビゲームの未来を大予言
近未来のゲーム機

コメント