Work トラブル対応 ここ最近、ワシの会社の納入したシステムで問題が発生し、ワシは色んなところを走り回っていました。問題というのはパフォーマンス障害だったのですが、苦労のかいもあって現状のデータ量で目標値をクリアしたという連絡があり、ほっと一安心してるところです... 2005.07.14 Work
Work 金沢より帰還 自らの能力の無さに愕然。まー、当たり前。知らないもんは知らない。とはいっても、悔しい。這いつくばってでも、前に進んでやる。で、木曜、金曜と行ってきました!金沢へ!仕事で(;´Д`)木曜は普通に会社に行って、夕方17時の便で小松空港へ。着後、... 2005.07.09 Work
Hobby Nixon お気に入りのFossilの時計のバンドがそろそろ切れてしまいそうで、新しい時計が欲しいなぁっと思ってたら、変なやつに出会った。バンドが木なんでしょうか?久々にググっときた!他のものを見てみると、なんとも好みのデザインのものがチラホラ。デジタ... 2005.07.05 Hobby
Mind 知るということ 以前に日記で書いたPodcastingってもんがどんなもんか体験してみた。使ったソフトは、iPodderってやつです(今現在はiTunes 4.9で対応済み)。まだ、Podcastingの魅力?なんてものはわからんけども。ふと思ったことがあ... 2005.07.05 Mind
EveryDay whiteband 今日の帰りにアトレ大井町の有燐堂にて購入しようとするも、早くも在庫切れでした。。ほっとけない 世界のまずしさライブ8 正義への長い道のり改めてこういう事実があることを突きつけられると、自分が小さく思えた。 2005.07.04 EveryDay
Toolz 画像フォーマット変換 仕事柄、[Print Screen]で画面をキャプチャすることが多いのですが、デフォルトだとBMPなんでサイズが大きすぎてWordなんかに貼り付けた日にはファイルサイズが肥大するので困りもんです。個人的には、MacromediaのFirew... 2005.07.01 Toolz
Mind Stay Hungry. Stay Foolish. 6月11日(米国時間)、スタンフォード大学の卒業式でのSteve Jobsのスピーチです。えーっと、まだ読んでません。読んだ後、また更新すると思います。なので、とりあえずリンクだけ。'You've got to find what you ... 2005.06.30 Mind