EveryDay Life. Full On SALEM(タバコ)のキャンペーンのキャッチコピーです。改めてこう表現されると気がつかされます。人生って大変 ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿だから楽しい 2004.04.15 EveryDay
Work hp workstation xw4100 仕事用のニューマシンがやってきましたヽ(´ー`)ノ 物は、コレ。かなりゴツイですヽ(;´Д`)ノ で、ただいま環境を作り直しているのですが・・・これがまためんどくさいのなんのって。。同じ開発環境を作らないといけないのですが、、出来るとは思え... 2004.04.14 Work
IT Windows Security Updates for April 2004 今月のアップデートです。Windows Update Now!◇ ITMedia:MSの月例アップデート、Outlookの脆弱性などに対応 2004.04.14 IT
IT Encode 掲示板で話題にのぼったので書かせていただきます。あるサイトから無断転載しますが(・・・)【エンコード】------------------------------データを一定の規則に基づいて符号化すること。エンコードを行なうソフトウェアをエ... 2004.04.13 IT
Party 週末@芦ノ湖 参加したみなさん、お疲れさまでした!楽しすぎましたヽ(´ー`)ノワシは先ほど起床、11時間ほど寝ていたようです(・・・)想像以上に立派なロッジ(x3)、バーベキュー、音(2フロア)とある意味贅沢なパーティだったと思います。ワシのDJは21:... 2004.04.12 Party
IT 仮想と現実 いやぁ、面白い。仮想世界と現実世界をゲームがつないでいるっていうのですから。しかし、結局尽きるところ「お金」なんだという事実は、つまらん。◇ WIRED Japan:ゲーム世界のアイテムを扱う市場が拡大 2004.04.09 IT
News ほんとに紙? 「このレースは、米エネルギー省が年に1度開催している『エネルギー・チャレンジ』競技会の一環として行なわれた。競技会の目的は、理工学分野への関心を高めることと、紙製品の創造的な再利用を促進し、紙パルプ業界の廃棄物を減らすことだ。」といったこと... 2004.04.08 News
IT 気軽にスパコン? 楽しそうですなぁ。結果はどうであれ、やることに意味があるってことですな。◇ WIRED Japan:数百人のパソコンと熱意が集結した、即席スパコン・プロジェクト 2004.04.08 IT
News 携帯とペースメーカー 携帯電話の規格によって、安全距離(とでも言うのか?)に違いがあるんですねぇ。ふむふむ。◇ ITmediaモバイル:なぜ、名古屋の地下鉄で携帯は禁止になったか◇ 総務省:電波の医用機器等への影響に関する調査研究報告書[通信方式色々]◇ PDC... 2004.04.07 News
Work Project X 今回のProject Xは「100万座席への苦闘 ~みどりの窓口・世界初 鉄道システム~」という内容のものを放送していました。途中から見たのですが、何とも感慨深いものがありました。プロジェクトってこういうもんだよなぁっとも思いました。あぁ、... 2004.04.06 Work