Work

Work

hp workstation xw4100

仕事用のニューマシンがやってきましたヽ(´ー`)ノ 物は、コレ。かなりゴツイですヽ(;´Д`)ノ で、ただいま環境を作り直しているのですが・・・これがまためんどくさいのなんのって。。同じ開発環境を作らないといけないのですが、、出来るとは思え...
Work

Project X

今回のProject Xは「100万座席への苦闘 ~みどりの窓口・世界初 鉄道システム~」という内容のものを放送していました。途中から見たのですが、何とも感慨深いものがありました。プロジェクトってこういうもんだよなぁっとも思いました。あぁ、...
Work

2004年度上期

が始まったわけでして、ワシの会社では首記挨拶なんてものがあったみたいです。えぇ、普通にそんなこともあるのを忘れて、フレックスで出社でした(・・・)いやぁ、サスガに反省しております。。つーか、誰も何も言ってこないってどうなのよ?メールできてた...
Work

SQL

データベースからデータを取得したりするのを記述する言語がSQLなわけなんですが(詳しいことは以下のURLでご確認してください)。最近になってようやく気がついたのですが、これ、相当面白いです。ヘタなパズルをやるよりもよっぽど。ま、実際にはそん...
IT

VSTO

そんなに新しいネタではないのですが、昨日どんなものかちょっと触ったところ、ことのほかいけてたので、ちょっと遊んでます。タイトルの「VSTO」は「Visual Studio Tools for Office」の略で、要はMicrosoftの開...
Work

モノヅクリ

ここ最近、仕事をしてて、ただつらいだけだった。その仕事というのは、ある製品を導入するにあたっての評価を主としていた。こういうのも何だけど、はっきり言ってつまらなかった。ただ、ストレスとかいう現代に蔓延る得体のしれない奴に、蝕まれていた。そん...
Work

涙の休出劇

ただ捩っただけのつまらないタイトルである。この場合の「捩る」の使い方はあっているのだろうか?まぁ、そんなことはどうでもいい。今日はひたすらコーディング。とりあえず、頭を使わないで書けるところから。ボランティアで続けている、この仕事・・・ん?...
Work

( ´O)η ファ~

何となく会社にきてしまった。ま、どうせ何も予定なんかないからいいんですけどね(´ヘ`;)てかよぉ、清掃業者の馬鹿ども、ワシがいるのに職場の扉のロック操作をするなっつーの。また、警備員がくるじゃねーかよ(2回目)。同じ動きしかできないのかよ。...
Work

Critical Chain

Amazonで予約してまで買っていたにもかかわらず。読み始めたのは今日から(汗)というのも、指輪物語を昨日やっとこさ読み終わった(2回目)からです。この作品はサブタイトル「なぜ、プロジェクトは予定どおりに進まないのか?」にあるように、プロジ...
Work

休み

明日から正月休みです。わっはっは
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial