Windows 【解決済み】Windows 10でPulse SecureでのVPN接続が遅い 問題の事象とあるお客様の環境の保守のために、社内の仮想環境からインターネットVPNで接続できるようにしていました。元々使っていた環境のOSはWindows 7だったのですが、2020年1月をもってサポートが切れたため、接続するためにお客様か... 2020.03.20 Windows
Windows 【解決済み】Windows10(ビルド1809)にアップグレードしたら、Windows Push Notifications User Serviceが暴走 問題発生会社で使っているWindows 10のPCをビルド1809にアップグレードしたところ、すげー重くなった!え、なんで??って思ってタスクマネージャーを立ち上げると、、、「サービス ホスト: Windows Push Notificat... 2019.09.14 Windows
Windows Windows7でCドライブのディスク容量が足りない 仕事で使っている仮想環境のWindows7、Cドライブの容量はケチって30GBしかないのだけど、ほとんどアプリを入れていないにも関わらず、容量不足の警告が出ているではないか。何でだよ?!ということで、調べてみた。真っ先に考えられる下記のもの... 2016.05.31 Windows
Windows 【解決?】Windows7でIE11がインストールできない IE11をインストールしていた状態から、IE8で動作確認する必要があったため、IE11をアンインストールしてIE8の状態にしていました。その状態から、再度IE11をインストールしようとしたところ、インストールできない!という事態に。ログ(C... 2015.08.10 Windows
Windows リモートデスクトップと101配列のキーボード 最近困った小さなことですが、たまにはネタっぽいものを。会社で使うパソコンはノートパソコンなのですが、あるときに首がまわらないようになって以来ノートパソコン用のスタンドを導入し、キーボードも外付けのものを使うようになりました。キーボードは先の... 2011.11.26 Windows
Windows Windows Vista → Windows 7 そして、シャットダウンできなくなった? Windows 7が正式にリリースされってことで、早速Windows Vistaをアップグレードしやした。ちなみにバージョンはHome Premiumだす。(誕生日プレゼントありがとさんです♪)アップグレードにかかった所要時間は2時間半ほど... 2009.10.24 Windows
Windows 自宅でヘルプデスク① 久々のヘルプデスク業務である。今回の対象はカミさんのノートPC。状況としては「変な音がしていつまでたっても起動が完了しない」ということだ。察するに、変な音はハードディスクが限界にきており、ヘッドが変な音を出してるんだろうなぁっと。以前にワシ... 2008.07.14 Windows
Windows Message Submission Port 久々にパソコンでのトラブル発生!!!突然メールが送信できなくなったのだ。。。正確には昨日の夜から送れなくなっており、「1日たてば直ってるだろっ」軽い気持ちで放置していたのだけども。いざ今日帰ってきたら、カミさんに「メールが送れないんだけど」... 2007.12.06 Windows
Windows Office 2007のライセンス認証ができない? Office 2007をゲットしました。会社がMicrosoftとEA契約しているので、自宅使用プログラム (Home Use Program: HUP)が利用できます。自宅使用プログラム特典をご利用いただくと、ライセンス取得済みの Mic... 2007.05.17 Windows
Windows Windows Updateの処理が異常に遅くなる? 会社のノートPCを朝起動したときに、どうもUpdateチェックで異常に遅くなることが最近に頻発することがあった。気がついたときに、タスクマネージャーで該当する「svchost.exe」を終了させてたんですけど。かといって、手動でWindow... 2007.05.15 Windows