Space

Space

WorldWide Telescope

5/12にベータ版が公開された、MicrosoftのWorldWide Telescope。早速使ってみたが、いまいちよくわかんねぇ~(;´Д`)とりあえず、大好きな木星をマウスでグルグル回してみたぐらい。なーんか、Google Earth...
Space

OGLE-2005-BLG-390

銀河系に「地球似」の新惑星を発見--研究者らがネイチャー誌で発表 - CNET Japanふーん。以前にも同じようなことがニュースになったような?そこで、以下の文字列でググってみた。「銀河系 地球 惑星 発見」第2回:地球型惑星を太陽系外に...
IT

宇宙ステーションを10万ドルで落札!?

宇宙ステーションと言っても、仮想世界の宇宙ステーションです。たぶんものはコレかと思われます。オンラインゲーム「Project Entropia」の宇宙ステーション、10万ドルで落札 - CNET Japan現実と仮想、仮想は現実、正直よくわ...
Space

Electric Universe model

『ディープ・インパクト』で想定外の観測結果(上)『ディープ・インパクト』で想定外の観測結果(下)Electric Universe concept - Wikipedia, the free encyclopedia内容も多少は気になるけど...
Space

Lift up!!

いやいや、晴れたましたねぇヽ(´ー`)ノ東京の空がこんなに青いのは、久々に見ました。しかし・・・暑いっ!!!フィルタなしで届く太陽の熱エネルギーに、ひれ伏すのみです。そうそう、昨日の夜23時39分。延期されまくっていたスペースシャトル「ディ...
Space

Deep Impact

ディープ・インパクト:国立天文台本日、15時前後にReal Deep Impact!
Space

今日の昼飯時、同僚と話しているなかで「こんな仕事したいよねぇ~」みたいなことで盛り上がった。1つは全社をあげて、1つのプロジェクトに取り組むというもの。ワシの会社では数千人という人間が働いています。これだけの人間が一丸になって、1つのことに...
Space

火星の夕日

Mars Exploration Rover Mission: Press Release Images: Spiritスラッシュドット ジャパン | 「青い」火星の夕焼け
Space

UFO?

会社でも話題のGoogle Maps。JavaScriptやDHTMLなど、既存の技術の粋を結集して作られているこのサイトの技術レベルの高さには驚かされるばかりΣ(゚Д゚;エーッ!なんといってもあれだけの画像処理をあんなに高速にどうやって動...
Space

有人火星飛行!?

【レポート】見上げる宇宙から使う宇宙へ2004 - ライブドアは宇宙を目指す - 堀江社長「アメリカより先に有人火星飛行を」 (MYCOM PC WEB)内容よりも特殊メイクを施したのか?と思わざるを得ない写真が目を引きます(・∀・)ゲヘ...
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial