Sound

Sound

アナログシンセで次の1台に何を買うかを考える

ちょっと前だと、シンセなんてソフトシンセのほうが便利だし、十分じゃね?って思ってたんですよ。でもね、Minibruteと久々に向き合ってみた結果、アナログシンセの音がドラスティックに変わる感じが気持ち良すぎて、ライブ用途にもう1台ほど追加し...
Sound

Ambient094

今回はリズム無しのAmbientです。今回のジャケも娘の絵です♪こういう感じって、展開をどうやってつければいいのか?悩んでいて、答えはまだ出てません。なので、正直退屈な感じが自分でもしてますwが、是非聴いてもらえるとありがたいです!
Sound

Mobile DJ System With TRAKTOR Z1

最近だとGO-DJなんかも出てきて、お外でDJするのはより簡単にできるようにはなってきています。自分も5年ほど前から(野外でお気楽バッテリ駆動Mobile PCDJ with TRAKTOR S4@お花見 | SWK623)、お花見でDJす...
Sound

Ambient087

今回も緩い4つ打ちです。ただ、自分が好きなように創ってみたら、こうなりました。ジャケの絵は娘の描いたものをパクリましたwよかったら、聴いてみてやってください。DAWは正式リリースされたBitwig Studio 2で、シンセは相変わらずMa...
Sound

Chillout074

今回はなんとなく気分で4つ打ちです。えぇ、ついねwDAWはいつもどおりBitwigですが、Version2.0 Beta3を早速使ってみてます。ま、あいも変わらずBitwigじゃないといけないか?ってところはありますけど。シンセは今回もMa...
Sound

Ambient064

気に入らない音を削ぎ落としすぎて、音数すくないシンプルな形になりまして。個人的に意識を持っていかれ安くて気に入ってます。ま、曲っていうよりは、音ですねw
Sound

Chillout052

Non BeatのAmbient以外も作りたくなって、Dubっぽいのを作ってみました。ま、Dubと言いつつも、ほぼMinimalです。よかったら聴いてみてやってください。自分がパーティで踊るときって、目を閉じて独りで黙々と踊るほうです。だか...
Sound

Ambient045

Droneな感じのAmbientです。展開もほとんどないくせに、長いですw尚、今回からは画像もちゃんとつけてみた。PadにPadの音を重ねているので、最初は音がノッペリしていて、それを改善するのに時間を要しました。Mixingって、こんなに...
Sound

Ambient032

なんとなーく、曲をつくりはじめています。いざ始めるとわからないことだらけwなんで、出来は気にせずにアウトプットすることを最優先としてます。
Sound

SoundMake#01「コンプでアタックを潰す」

なんとなくAmbientの曲を作り初めています。いい加減形になったものを作ろうと思ってねw当面の目標は、まず1曲仕上げることです。その先の目標もいちようあります。アルバムを作って、Bandcampで公開するです。で、あるトラックの音は概ね気...
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial