Camera

Camera

PENTAX DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL [IF] DC WR

父の日&ボーナスってことで、ようやくズームレンズのテコ入れ♪ありがとさんですヽ(´ー`)ノ普段はFA43mmを付けっぱなしで、気合いを入れるときはFA77mmなんですが、どうしても広角が欲しいときがあります。元々はDS2のキットレンズだった...
Camera

PENTAX K-7

PENTAXの新機種が発表になった。ここんとこ2chでも噂が絶えなく、昨日の発表後からお祭り騒ぎ!ほんとこんなにワクワクすることは、久々だw今のところ考えられる機能をすべて詰め込んで、しかも小型化。防塵防滴に加えて耐寒仕様という、アウトドア...
Camera

かめら

「カメラぁ~」と言いながらおもちゃのカメラでパチパチしていた。それにしても白飛びしすぎだ。
Camera

AF540FGZ

何かって?えぇ、カメラのストロボです。やっとこさ手に入れることができました!すっかりハマッてますw大光量クリップオンタイプオートストロボ「 PENTAX AF540FGZ 」今まで、ノンを撮るときに極力ストロボは使わないようにしてました。何...
Camera

PENTAX *istDS

ワシのDS2の兄貴のDSのファームウェアがバージョンアップした模様。価格.comのスレッドを見て、直接関係はないのだけど感動しました。これでDSとDS2の差異は、液晶のサイズぐらい?でしょうか。ま、機能的な差異がなくてもエンブレムが青いから...
Camera

感度AUTO時の露出補正

今日はじめて知ったんだけど、DS2で露出補正をしたときには感度のAUTO調整はできないらしい。その他の感度の自動調整ができない条件としては露出モードがM(マニュアル)、B(バルブ)のときストロボ発光時オートブランケット撮影時露出を補正したと...
Camera

レンズ沼 (゚∀゚lll)

DS2を買うときから、単焦点のレンズが欲しいと思っていてレンズキットを買ったはいいけど、その思いを断ち切ることはできなかった。(言い訳だよな・・・汗)レンズのカタログを見たときから、ワシの心を掴んで放さなかったLimitedシリーズ。そんな...
Camera

ハードオフ巡り

中古レンズをゲットするために千葉方面のハードオフ巡り。まず最初に「船橋夏見台店」に行ってみた。地図を見て「大した距離はねーだろ」ぐらいに思って、駅から歩く。しかし・・・歩けども、歩けども、つかねーし、目標となるお店も見当たらない。気が付けば...
Camera

次世代ニッケル水素電池 eneloop

乾電池にかわる21世紀の新電池「eneloop」を11月14日から発売三洋電機、自己放電を改善した充電池「eneloop」三洋から新しい充電池が発表されました。三洋といえばニッケル水素電池で有名だけれども、ニッケル水素の弱点であった自己放電...
Camera

ハードオフにて

常駐先に戻る前に品川区役所に行く用事があり、ついでだったのでハードオフに立ち寄った。つーか、行きたい欲求を抑えることができなかった。何しに行ったか?って、もちろんレンズを物色しにです。。で、戦果は?というと、まったく欲しいものは置いてなかっ...
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial