Wordpress

WordPress プラグイン「MW WP Form」で問い合わせフォームを作る

まんまる屋のページをWordPressに移行で「MW WP Form」について触れましたが、ココでは設定の仕方でワシが躓いた点も踏まえてまとめておこうと思います。何かお役にたてばと。。プラグインのインストールについては適宜やってくださいまし...
Toolz

Excelでオブジェクト間を直線等のコネクタで接続するも、微妙にズレる!

Excelのバージョンを2007以降にしてからだろうか?Excel上のオブジェクトをコネクタ(矢印の線)で接続した場合に、何故かズレるようになって気持ち悪かったのだ。以前のバージョンではオブジェクトをCtrlとか押しながら移動させれば綺麗に...
Sound

Bitwig Studio 1.1 RC 1

Bitwigのバージョン1.1のRC1きたねー Release note
Wordpress

まんまる屋のページをWordPressに移行

カミさんのやっている仕事「まんまる屋」のサイトをふと思い立ってWordpress化してみた。今までは超ローテクのHTMLで作っていたのですが、、お知らせを追加して欲しいという要望があり、それだったらWordpressで作りなおすかと思ったの...
Sound

BitwigをNI Maschineでコントロール

あまり需要のあることではないんで、情報があまりにも無いのでココに簡単にまとめておきやす。BitwigのMaschine用のスクリプトはいくつかあるのですが、今回は下記のスクリプトを使用しています。 vosc/ni-maschine · Gi...
Party

はらっぱ祭り vol.26

年に1度の近所のお祭り。今年も散歩がてら「はらっぱ祭り」に行ってきた♪とりあえず、昼間から飲んで、そのまま酔っ払って寝てましたけどねw歩いて行けるってのが、ほんとにイイ!
Family

Kanon DIY 01

娘は自分で色々と作る。これがなかなかの出来で!いつも驚かされるので、これからは記録に残しておこうと。写真の小物はピン止めです。娘が通っている絵の教室で、この日はレザーを使った飾りを作っていたみたいで、そのレザーのあまりをもらってきてたんだけ...
Food

黒豚しゃぶしゃぶ

誕生日に鹿児島から今年も送ってもらった黒豚。いつもながらの安定した旨さ♪
Toolz

今更ながらMarsEdit

ほんとに今更ながらMarsEditを導入。ずーっと前に使用版を使って、コレは便利だ!と思ったけど購入に至らず。このBlogもほとんど更新されずにほったらかし。今となってはネット上の袋小路。なんとなく、TwitterとかFacebookで投稿...
Family

お手伝いロボット

娘と一緒に風呂に入ったときに、娘がお手伝いロボットになった。そのときの細かい話の設定が凄すぎた。 各種機能(できること)はカードとしてお腹の中に引き出しがあって、そこに入っている。ちなみに娘のサイズだと、3000枚収納できるらしい。 作れる...
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial