Party

2004 初まなす

いってきまーすヽ(´ー`)ノ
Windows

Windows Update

ここを見ているWindowsユーザのかた、「Windows Update」って知ってますか?以前にもここには出てきてますが、何度でも書きます。◇ Windows Update利用者は約半数、総務省モニター調査◇ Microsoft Wind...
Toolz

RSS Bandit v1.2.0.114 Released

横のリンクにも張り付いていますが、ワシがRSS News Readerとして使っているツールで、ちょっとバージョンがあがったようです。前のバージョン、インストーラもバカだし、新規Windowでタブに表示するように設定しても、何故かIEがあが...
IT

SAN

Strage Area Networkといわれているものです。ま、個人ユーザには縁のないものなんですけどね。。しかし、安くなったもんですなぁ。ま、ハイエンドのものに比べて機能差はかなりあるんでしょうけど、SANと言われると「高い」というイメ...
Windows

ClearType

せっかく液晶のディスプレイを使っている(会社で)ということもあり、日本語もClearTypeで綺麗に出したい!ってことで作ってみました。うーん、やっぱり日本語だとかなり厳しいですねぇ。DynaFontとか買ってきて使うしかないのか?つーか、...
MovableType

Movable Type 3.0 – その2

移行テスト用に試しにMovable Type 3.0 英語版を設置して、今のところのデータをインポートしてみました。◇ データをExportする際、IEだとハングしまくって話しにならないので作業はFireFoxで行いました(´ヘ`;)で、ペ...
IT

SQL Server 2005

「YUKON」というコードネームで開発が進められているMicrosoftの時期データベースサーバです。当初の予定では2003年リリースのはずだったのですが!遅れに遅れて今では2005年前半リリース予定。そして、やっと2005年にリリースでき...
IT

Google Bomb

良いか、悪いかは(つ´∀`)つ置いといて、こういう悪ふざけは大好きです♪◇ 米大統領選のケリー候補に「グーグル爆弾」の洗礼
IT

Technodystopia

「デジタルホーム」この言葉にみなさんはどういうものを想像するでしょうか?◇ 恐ろしくてクールな韓国版「未来のデジタルホーム」時間: 人々はもはや忙しくて用事を済ませる時間がない。医者に行けば半日会社を休むことになる。病院側も、脈拍や血圧など...
Party

Time Table

今週末のmanasのタイムテーブルを貼り付けてみました。Saikariomのマネです(笑)。こういうときにこそ、TrackBackとかするもんなんですかねぇ?これといった理由はないのですが、Liveに挟まれてドキドキしてます(笑)
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial