Mind

Mind

水木しげる氏の幸福の七か条

水木しげる氏が亡くなれたというニュースが駆け巡った。自分にとって、ゲゲゲの鬼太郎は小学生のときにほんとに楽しみに見ていたアニメとして今でも覚えている。実のところ水木しげるの作品はあまり読んだことはないです。どちらかというと、はじめて読んだ漫...
Mind

目には目を歯には歯を

目には目を歯には歯を。その先にあるものは・・・。争いは争いしか生まないって、いつまでたっても学べないものなんですかね。最近の世の中の情勢を見知って、そう思わざるをえない。「目には目を歯には歯を」って復讐っていう意味で使われる。確かに、元々の...
Mind

The Huffington Post:余命わずかと宣告された高校生 同級生にどうしても伝えたかったこと

下記の記事を読んで思ったことは、毎日読んでいるBlogでひたすら言われ続けていることと同じであり。自分にはこれは真理なんだろうなと思わずにはいられない。余命わずかと宣告された高校生 同級生にどうしても伝えたかったこと生きている限り人生から逃...
Mind

仕事と心の成長?

今現在、まぁそれはそれは仕事が忙しい。そんな状況が異常だとは思う。今で言うところ、社畜とか言われても仕方がないところだ。でも、当の本人がそう思ってなかったら、それでも社畜となるのだろうか?ま、そうなれば今度は洗脳されていると言われるのだろう...
Mind

キャリアのわらしべ長者理論

ネーミングからすると何とも胡散臭い理論であるwしかし、普段そんなこと考えて行動してなかったけど、なるほどねぇっと思ったので。とにもかくにも、下記の記事を読んでいただきたい。<できコツ15>仕事を断らないで「わらしべ長者」を目指せ: 「できる...
Mind

占星術と課長

先週、カミさんの主催するまんまる屋にて占星術の講座があり、そのときにワシのホロスコープも一緒に見てもらっていた。その中でももっとも「なるほどぉ」と身にしみて思わされたは、「なんでもやるといって引き受けてしまい、そのせいで常に忙しい」という星...
Mind

デスマーチ

デスマーチ(death march)とは、戦時に苛烈な状況で行われる、健康や生命をかえりみない行進、行軍のこと。ソフトウェア産業において、デスマーチとは、長時間の残業・徹夜・頻繁な休日出勤といった、プロジェクトメンバーに極端な負荷を強い、し...
Mind

身近な幸せ

最初に断っておきますが、別に気を病んでるわけではありませんw先週の話なのですが、久々に会社(客先)に泊まりました(;´Д`)明けて次の日、早く帰ったつもりが結局家に着いたのは21時過ぎ。。。ま、それでもいつもに比べれば早い!1日ぶりにお風呂...
Mind

ねぎ

カミさんが切ったネギの根っこを花瓶に入れてどうなるか?を試したところ・・・1週間がたち以下のようになりました。Σ(゚Д゚;エーッ!写真で切ったところがどのへんか?わかると思います。かなりのびてます!!これを目の当たりにして思ったこと。ネギは...
Mind

いただきます

さーって寝るか!!と思って、ニュースをBloglinesを斜め読み。すると・・・気になる記事が目に付いた。考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争-家庭:MSN毎日インタラクティブなんだこれ?と思って早速...
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial